› 浜松市北区「柴犬専門犬舎」の日常 › 旅立った子犬 › 柴犬「辰旦くん」
「御引き渡しの予定」・・・ありません。
「現況子犬の紹介」・・・ご紹介可能な子犬はおりません。
「現況出産予定犬」・・・ありません。

2015年06月24日

柴犬「辰旦くん」

先日西区から「辰旦くん」と飼い主様がお立ち寄り下さいました。相変わらず元気な「辰旦くん」ですが・・・被毛の抜け具合と毛艶が良くありません。色々飼い主様に伺ったら他人事と思えない話が聞けました。

前回の記事は下をクリックして下さい。


柴犬「辰旦くん」


通常の換毛にしては一気に抜けすぎだし、色素が死んだ剛毛ばかりで、ただ単に「毛の生え変わり」とは思えませんでした。しかも来舎前に獣医師から言われたという内容にも合点がいかず、今回は薬用のシャンプーを使用しました。

柴犬「辰旦くん」



柴犬「辰旦くん」



柴犬「辰旦くん」



柴犬「辰旦くん」


普段、当犬舎はブログなどで獣医師の診察方法や診断内容は基本的に記述は遠慮するようにしています。しかし、今回の「辰旦くん」が受診した動物病院の話はあまりにも理解しがたい耳を疑う内容でした。詳細は色々調べて後日紹介しようと思いますが、皮膚炎で出来た「かさぶた」を「ダニ」と診察する獣医師って聞いたことがありませんし、体質改善と称して飼い主に明確な説明もせずに高い費用である注射を相当な回数も打ち、それで体質改善はおろかますます症状が酷くなったら「何でかな?」と・・・、それはちょっと有り得ない話です。

これでは「辰旦くん」も可哀想ですし、飼い主様の出費も馬鹿になりません。当犬舎はその動物病院を公表しようとは思いませんが、ちょっと最近このような話を耳にしますので残念でなりません。飼い主様には、ここなら絶対という安心で実績のある動物病院を紹介しました。是非、良い診断がなされればと強く願っています。


柴犬「辰旦くん」


いつもお心遣い頂き感謝申し上げます。「ピーナッツ」は適度に食べれば大変栄養のある食品です。少しずつゆっくり頂きたいと思います。有難うございました!


同じカテゴリー(旅立った子犬)の記事
柴犬「こじろー君」
柴犬「こじろー君」(2019-07-07 14:30)

柴犬「辰旦くん」
柴犬「辰旦くん」(2019-06-15 14:45)

柴犬「さくら」
柴犬「さくら」(2019-02-10 15:10)

柴犬「辰旦くん」
柴犬「辰旦くん」(2018-11-25 19:05)

柴犬「辰旦くん」
柴犬「辰旦くん」(2018-09-23 19:05)


Posted by 正法眼蔵荘 at 19:05 │旅立った子犬

削除
柴犬「辰旦くん」