「御引き渡しの予定」・・・ありません。
「現況子犬の紹介」・・・ご紹介可能な子犬はおりません。
「現況出産予定犬」・・・ありません。
2015年04月29日
柴犬「かな」
先週愛知県より「かな」と飼い主様が遊びに来られました。実は「かな」3月に交配を済ませており、もしかしたら子を宿しているかもしれません。この日は交配して一ヶ月経過したくらいなので、この時点では妊娠しているかどうか分かりません。。。

最近食欲があまり無いようです・・・もしかしたら妊娠しているかもしれませんね?飼い主様のもとで出産は初めての経験なので、体温の計測や給餌など色々とお伝えしました。誰でも初めての出産は気を遣うものですが、成る様にしかなりませんので今から焦る必要はありません。

「かな」が幼い頃、骨折(サークルから落ちて)しました。画像はやっとギプスが外れ散歩に行けるようになった時の画像です。差尾が特徴的で、まだこの頃は口元の黒毛も残っていますね。そこから展覧会では幼犬、若犬と賞暦を重ねて、若犬期には7度の入賞、壮犬期は一席受賞、成犬期でも本部賞争いなど立派に活躍しました。

今から騒いでもいけませんが、交配相手は全国展で準最高賞を受賞した完成犬です!もし受胎していれば、どんな子が生まれるか楽しみですし、いい子が生まれたら・・・かも?しれません。。。


とにかく変な期待は今はせず、まずは受胎していることを祈るだけです。もし受胎していれば5月中旬あたりに出産予定日となります。それまで首を長くして待ってみようと思っています!!

前回の記事は下をクリックして下さい。
2015/02/20

最近食欲があまり無いようです・・・もしかしたら妊娠しているかもしれませんね?飼い主様のもとで出産は初めての経験なので、体温の計測や給餌など色々とお伝えしました。誰でも初めての出産は気を遣うものですが、成る様にしかなりませんので今から焦る必要はありません。
「かな」が幼い頃、骨折(サークルから落ちて)しました。画像はやっとギプスが外れ散歩に行けるようになった時の画像です。差尾が特徴的で、まだこの頃は口元の黒毛も残っていますね。そこから展覧会では幼犬、若犬と賞暦を重ねて、若犬期には7度の入賞、壮犬期は一席受賞、成犬期でも本部賞争いなど立派に活躍しました。
今から騒いでもいけませんが、交配相手は全国展で準最高賞を受賞した完成犬です!もし受胎していれば、どんな子が生まれるか楽しみですし、いい子が生まれたら・・・かも?しれません。。。


とにかく変な期待は今はせず、まずは受胎していることを祈るだけです。もし受胎していれば5月中旬あたりに出産予定日となります。それまで首を長くして待ってみようと思っています!!

Posted by 正法眼蔵荘 at 19:05
│旅立った子犬