› 浜松市北区「柴犬専門犬舎」の日常 › 独り言 › 黒柴、人気なんでしょうか??
「御引き渡しの予定」・・・ありません。
「現況子犬の紹介」・・・ご紹介可能な子犬はおりません。
「現況出産予定犬」・・・ありません。

2015年05月01日

黒柴、人気なんでしょうか??

4月に入ってから今月までに「黒柴の子犬居ませんか?」というお問い合わせが電話で2件もありました。当然、当犬舎では現在作出は行っていませんのでお断りしましたが、知人のもとにも同じような問い合わせがあったようで最近黒柴が人気なのでしょうかね・・・。

黒柴、人気なんでしょうか??


以前は当犬舎も数多くの黒柴の子犬を作出しました。確かに黒柴はペット市場でも赤より人気で価格もやや高く設定されています。しかし、黒柴は毛の配色など難しい面も多く、時に真っ黒な子犬が生まれたり敬遠するブリーダーもなかにはおります。

黒柴、人気なんでしょうか??


当犬舎では画像の「みさと」が綺麗な配色で個人的には気に入っていました。現在は浜北区の知人宅で大事にされて暮らしております。現役期は展覧会でも活躍し、生んだ子犬もヨーロッパに行きショードックとして活躍しているそうです。

黒柴、人気なんでしょうか??


話を戻しまして、最近放送された人気動物番組で黒柴の子犬が出ていました。その番組の影響もあるのでしょうか?お問い合わせを下さった方も黒柴以外にはご興味がない感じのように見受けました。
一般的に柴犬は赤毛がスタンダードのように感じますが、実際には黒柴ファンの方も非常に多いと思います。好きな方のご意見で、麻呂のような眉の柄が人気の理由にありますね。日本犬に限らず、大体どんな犬種でもカラーに違いはありますが柴犬は「赤毛」「黒毛」「胡麻毛」「白毛」とカラーは豊富にあります。好みは人によっては違いはありますが、当犬舎では過去「赤毛」をお求めの方が多い感じがあるように思います。


黒柴、人気なんでしょうか??




同じカテゴリー(独り言)の記事

Posted by 正法眼蔵荘 at 19:05 │独り言

削除
黒柴、人気なんでしょうか??