「御引き渡しの予定」・・・ありません。
「現況子犬の紹介」・・・ご紹介可能な子犬はおりません。
「現況出産予定犬」・・・ありません。

2015年02月20日

柴犬「かな」

この記事も日曜日の話です。愛知県から「かな」と飼い主様が遊びに来られました。この日は気温は然程低くはないものの、曇り空のせいで陽の光が少なく又風が強かったので肌寒い一日でした。

前回の記事は下をクリックして下さい。


柴犬「かな」


なかなか被毛が整わない「かな」です。ヒートが近い時期はホルモンバランスが変化し、被毛の状態も多少影響があります。そろそろヒートが来る予定ではありますが、もう少し下毛の密度があれば見栄えもよくなります。それではシャンプーの様子を紹介します。

柴犬「かな」



柴犬「かな」



柴犬「かな」



柴犬「かな」


まだ先の話ですが、飼い主様も「かな」に正常なヒートが来たら交配相手はおおよそ決めてあります。県外で多少遠い場所で管理されている有名なオスですが、その犬の所有者様にも一応その時が来たら依頼したい旨は伝えてあります。
その時期が来なければ始まらないとは言え、想像するだけでも楽しみです。「かな」が立派な母親になれるか、子犬の面倒はしっかり出来るか・・・心配もします。それでも奥山夢路荘で3代続いた血統で我々も思い入れはとてもありますので本当に期待してしまいます。

柴犬「かな」


この画像は丁度2年前の「かな」の状態です。日光の加減で多少白く見えてしまいますが実際はしっかりした色です。被毛の状態がこれくらいならば理想的で展覧会も期待出来ますが(実際、この時期に活躍しました。)今の状態ではまだまだ厳しいかもしれません。それでも少しずつ毛も出来上がってきていますので飼い主様も春季展覧会は楽しみにされていることでしょう。これから一気に被毛が良くなれば嬉しい限りです。


柴犬「かな」


飼い主様より「角煮入りの焼きおにぎり」と「つくね」を頂きました!豚の角煮が具で入ったおにぎりは一度も食べたことがありません。毎々のお心遣い感謝申し上げます。


同じカテゴリー(旅立った子犬)の記事
柴犬「こじろー君」
柴犬「こじろー君」(2019-07-07 14:30)

柴犬「辰旦くん」
柴犬「辰旦くん」(2019-06-15 14:45)

柴犬「さくら」
柴犬「さくら」(2019-02-10 15:10)

柴犬「辰旦くん」
柴犬「辰旦くん」(2018-11-25 19:05)

柴犬「辰旦くん」
柴犬「辰旦くん」(2018-09-23 19:05)


Posted by 正法眼蔵荘 at 19:05 │旅立った子犬

削除
柴犬「かな」