「御引き渡しの予定」・・・ありません。
「現況子犬の紹介」・・・ご紹介可能な子犬はおりません。
「現況出産予定犬」・・・ありません。
2015年09月29日
蕎麦「一刻庵」
先日、いつも立ち寄る「前嶋屋さん」(クリック)にてお昼を買出しにお邪魔した際に奥様と何気なく話しました。
「一刻庵には行ったことない?知らないの?」奥様の話ではすぐ近くにある美味しい蕎麦屋さんを紹介してきました。確かに場所は分かりますし、昔一度駐車場までは入ったのですがお客さんがいっぱいで諦めたお店でした。
「まだ行ってないなら一度行ってごらん。ここら辺では段違いの味だし、本場の長野からも大勢お客さん来るみたいだよ。」と聞き、比較的空いていそうな平日ならばと思い行って来ました。

当犬舎から車で5~6分くらいと近い場所にお店はあります。いつも湧き水を汲みに行く場所の目と鼻の先ですね。ただし、初めて行かれるお客様はなかなか見つけにくいところで、国道257号線から少し側道に入り、更にもう一回曲がって駐車場なので迷う方もいるかもしれません。お店自体は国道257号線からしっかり見えるので見落とさなければ大丈夫です。

嘘、大袈裟無しに過去に食べたお蕎麦の中で一番美味しいと感じました。つゆも好みがありますので一概に言えませんが、ダシの効いた少し濃い目の味が私にとってピッタリというのもあるかもしれません。蕎麦自体も正直、何もつけずに食べても美味しいと感じるレベルでしょうか。とにかく、私個人にとっては「この蕎麦を食べたら、他所の蕎麦は食べれないかな?」と思える程美味しかったですね。
過去ブログで「当犬舎にお立ち寄りの際は是非行ってみて下さい。」と紹介するお店もありましたが、別にここのお店は是非どうぞ!と言うつもりはありません。本当に美味しいと感じたものを敢えて皆様と共有するのはただの自己満足ですし、お店から宣伝を頼まれた訳でもありません。
店主の雰囲気も客商売という感じはまったくありません。更に、このお店は営業時間・定休日など一切掲示していません。のれんが出てれば営業しているし、そうでなければ閉まっている・・・前嶋屋さんの話では、常連さんは電話で店主の都合を確認して予約して食べに行くそうです。
なんか商売っ気の無い、昔気質の静かな雰囲気のお蕎麦屋さんってお洒落に感じます。引佐にこんなお店があって驚いています。機会があればまた行ってみたいと思いました!!

「一刻庵には行ったことない?知らないの?」奥様の話ではすぐ近くにある美味しい蕎麦屋さんを紹介してきました。確かに場所は分かりますし、昔一度駐車場までは入ったのですがお客さんがいっぱいで諦めたお店でした。
「まだ行ってないなら一度行ってごらん。ここら辺では段違いの味だし、本場の長野からも大勢お客さん来るみたいだよ。」と聞き、比較的空いていそうな平日ならばと思い行って来ました。

当犬舎から車で5~6分くらいと近い場所にお店はあります。いつも湧き水を汲みに行く場所の目と鼻の先ですね。ただし、初めて行かれるお客様はなかなか見つけにくいところで、国道257号線から少し側道に入り、更にもう一回曲がって駐車場なので迷う方もいるかもしれません。お店自体は国道257号線からしっかり見えるので見落とさなければ大丈夫です。

嘘、大袈裟無しに過去に食べたお蕎麦の中で一番美味しいと感じました。つゆも好みがありますので一概に言えませんが、ダシの効いた少し濃い目の味が私にとってピッタリというのもあるかもしれません。蕎麦自体も正直、何もつけずに食べても美味しいと感じるレベルでしょうか。とにかく、私個人にとっては「この蕎麦を食べたら、他所の蕎麦は食べれないかな?」と思える程美味しかったですね。
過去ブログで「当犬舎にお立ち寄りの際は是非行ってみて下さい。」と紹介するお店もありましたが、別にここのお店は是非どうぞ!と言うつもりはありません。本当に美味しいと感じたものを敢えて皆様と共有するのはただの自己満足ですし、お店から宣伝を頼まれた訳でもありません。
店主の雰囲気も客商売という感じはまったくありません。更に、このお店は営業時間・定休日など一切掲示していません。のれんが出てれば営業しているし、そうでなければ閉まっている・・・前嶋屋さんの話では、常連さんは電話で店主の都合を確認して予約して食べに行くそうです。
なんか商売っ気の無い、昔気質の静かな雰囲気のお蕎麦屋さんってお洒落に感じます。引佐にこんなお店があって驚いています。機会があればまた行ってみたいと思いました!!

Posted by 正法眼蔵荘 at 19:05
│お知らせ