「御引き渡しの予定」・・・ありません。
「現況子犬の紹介」・・・ご紹介可能な子犬はおりません。
「現況出産予定犬」・・・ありません。
2015年01月21日
柴犬「もっくん」
先日の日曜日、隣町の「もっくん」と飼い主様が遊びに来られました。この日は寒気が下りてきたせいか朝から冷え込み寒い一日でした。朝の10時でも気温は3℃くらいでした。


相変わらず元気な「もっくん」です。兄妹犬の「ちえ」も先日飼い主様から画像を頂きましたが、共に立派に成長して嬉しい限りです。父犬「ジロー」とは相性がよく互いに吠えたりしません。それでは外は寒かったですが早速シャンプーです。




最近「もっくん」の飼い主様にもお悩みがあるそうです。それは食事で、何回か人間の食べ物を「もっくん」に与えたらフードの食いが悪くなったとのことでした。
犬の味覚は人間よりも鈍いので、フード以外の食べ物は相当な絶品に感じてしまうでしょう。当犬舎のアドバイスとしては、鶏のささみをお湯で湯がいてそれをフードに混ぜながら食べさせる方法でフードの食いを向上させるのがいいと進言しました。
「ささみ」はカロリーも低く、肥満になることもありません。それでいて味はしっかりしているので、フードにトッピングすれば一緒に食べてくれることが期待出来ます。茹で汁をフードに浸せば尚いいと思います。

この日は引佐の「農協祭」でした。飼い主様が当犬舎に来られる途中にお立ち寄りになって差し入れてくれました。美味しく頂戴致しました。感謝申し上げます!
前回の記事は下をクリックして下さい。
2014/07/29


相変わらず元気な「もっくん」です。兄妹犬の「ちえ」も先日飼い主様から画像を頂きましたが、共に立派に成長して嬉しい限りです。父犬「ジロー」とは相性がよく互いに吠えたりしません。それでは外は寒かったですが早速シャンプーです。




最近「もっくん」の飼い主様にもお悩みがあるそうです。それは食事で、何回か人間の食べ物を「もっくん」に与えたらフードの食いが悪くなったとのことでした。
犬の味覚は人間よりも鈍いので、フード以外の食べ物は相当な絶品に感じてしまうでしょう。当犬舎のアドバイスとしては、鶏のささみをお湯で湯がいてそれをフードに混ぜながら食べさせる方法でフードの食いを向上させるのがいいと進言しました。
「ささみ」はカロリーも低く、肥満になることもありません。それでいて味はしっかりしているので、フードにトッピングすれば一緒に食べてくれることが期待出来ます。茹で汁をフードに浸せば尚いいと思います。

この日は引佐の「農協祭」でした。飼い主様が当犬舎に来られる途中にお立ち寄りになって差し入れてくれました。美味しく頂戴致しました。感謝申し上げます!
Posted by 正法眼蔵荘 at 19:05
│旅立った子犬