「御引き渡しの予定」・・・ありません。
「現況子犬の紹介」・・・ご紹介可能な子犬はおりません。
「現況出産予定犬」・・・ありません。
2014年03月01日
週末の犬舎
久しぶりに管理人の柘植が投稿します。今週は本格的に工事クリックが始まり毎日工事の音が響いています。犬達にもこのような騒音は展覧会でマイク放送などで色んな影響のある練習になればと思い経験させています。


朝から夕方まで一番大きな音はショベルカーがダンプに石を落とす音ですが、発電機の音も意外に大きくこの田舎では終日響いております。
「ふうこ」も予定より早めに室内犬舎に移動し、来るべき出産に備えています。産室に入る前にまずは室内で慣らしています。とにかく元気で丈夫な子犬をたくさん産むことを願っています。

最近はスギの花粉の飛散が多く、代表もスタッフも全員苦労しているようです。私はおかけでアレルギーは無いので苦労が分かりません。
今週末も二件お客様の来舎予定があります。また、磐田市の知人宅に代表達が子犬を見に出掛けます。どんな子犬が当犬舎にやって来るか楽しみです!

2Fにある客間も模様替えです。代表をはじめ、泊まりで来られる友人様もおられますのでベットの配置を変えてテレビを備えつけ、衣服をしまうロッカーをクローゼットに収納してかなりスッキリしました。
後は、代表が知人から小さなテーブルと絨毯、座椅子、キャビネットを譲ってもらい完成です。この部屋だけは「喫煙」にするそうです。
それでは今日、明日と張り切って管理に邁進します!私もそろそろブログでの投稿に慣れてきたので今後少しずつ記事をアップして行こうと思います。乱文ですが是非ご覧下さい。
朝から夕方まで一番大きな音はショベルカーがダンプに石を落とす音ですが、発電機の音も意外に大きくこの田舎では終日響いております。
「ふうこ」も予定より早めに室内犬舎に移動し、来るべき出産に備えています。産室に入る前にまずは室内で慣らしています。とにかく元気で丈夫な子犬をたくさん産むことを願っています。
最近はスギの花粉の飛散が多く、代表もスタッフも全員苦労しているようです。私はおかけでアレルギーは無いので苦労が分かりません。
今週末も二件お客様の来舎予定があります。また、磐田市の知人宅に代表達が子犬を見に出掛けます。どんな子犬が当犬舎にやって来るか楽しみです!
2Fにある客間も模様替えです。代表をはじめ、泊まりで来られる友人様もおられますのでベットの配置を変えてテレビを備えつけ、衣服をしまうロッカーをクローゼットに収納してかなりスッキリしました。
後は、代表が知人から小さなテーブルと絨毯、座椅子、キャビネットを譲ってもらい完成です。この部屋だけは「喫煙」にするそうです。
それでは今日、明日と張り切って管理に邁進します!私もそろそろブログでの投稿に慣れてきたので今後少しずつ記事をアップして行こうと思います。乱文ですが是非ご覧下さい。
Posted by 正法眼蔵荘 at 19:05
│お知らせ