› 浜松市北区「柴犬専門犬舎」の日常 › 出産予定犬 › なんとなく・・・
「御引き渡しの予定」・・・ありません。
「現況子犬の紹介」・・・ご紹介可能な子犬はおりません。
「現況出産予定犬」・・・ありません。

2013年12月25日

なんとなく・・・

1ヶ月前に交配を済ませた管理犬「とよ」ですが、なんとなく妊娠しているような気がします。お腹が大きくなった訳ではありませんが、甘え方や他犬との接し方など見ているとそう思えるのです。
これから面相がきつい顔になるとオスが多いかな?逆に優しい顔になるとメスが多いかな?なんて想像します。現在の顔つきは、どっちにも見えるのでまだ分りません。

なんとなく・・・


この画像は今季展覧会に出陳した時の「とよ」の画像です。デビュー戦、その次もクラス上位で入賞しましたので会報に個評が記載されるでしょう。しかし、この2回しか出してあげれませんでした。他の所有犬との絡みもあって、展覧会にそう何頭も連れていける訳ではありません。

お相手は「ジロー」です。(クリック)どんな子が生まれるか実際イメージは湧きませんが、「とよ」と同じ父親で義理の姉妹となる「ゆめ」も「ジロー」との掛け合わせで「辰旦くん」や「かな」(クリック)が産まれているので合性は悪くないかな?と思っています。

なんとなく・・・


今回こそは1年で1頭しか生まれていないメスの作出に否が応でも期待しています。もし、またオスばかりとなるとさすがに辛いです・・・。
一昨年の秋から21頭も子犬が産まれてメスはたったの1頭ではさすがに何のために作出しているのか分からなくなってしまいます。それが故に昨年は他犬舎からメスを3頭迎え入れた訳です。その1頭が「とよ」です。

なんとなく・・・


とよ」は生後40日で当犬舎にやってきました。最初はなかなか餌を食べてくれず苦労しました。ただ、排泄だけはしっかりしており殆どハウスを汚すことが無かったので「合格」です!今、当犬舎に在舎している他所から来た犬は皆同じです。

譲って下さった方には申し訳ないのですが、当犬舎ではハウスを汚す犬はしっかり躾けます。それでも治らない犬は残念ですが在舎を続けることを諦めます。そして、そのような犬である事を説明し、理解して外飼育して下さる方に無償でお譲りしています。

他所で生まれて現在当犬舎にいる「べに」「いち」「ひめ」「とよ」「てつこ」「ふうこ」はその点においては全く問題ありませんし、そういう綺麗好きの犬の子は同様に綺麗好きということも良く聞きます。

なんとなく・・・


とよ」の5ヶ月の頃の画像です。このような、ハウスマナーの良い犬は飼育管理も効率的ですし出産後も、自分だけでなく子犬の排泄もしっかり面倒を見る傾向があります。
大会で活躍する犬(もしくは活躍した犬)と言えども、ハウスマナーの悪い犬は倍の労力を必要とします。一時、そういう犬を迎えて大変苦労しました・・・。
皆様各位、色んな飼育方法や管理の仕方、犬に対する考え方は様々でしょうが、私は子犬を「売った後は知らん顔」という事は出来ません。後から「あそこの犬は・・・。」とか言われるのも嫌ですし、当犬舎は代表も同じ理念で考えています。

そんな「とよ」も受胎しているか関わらず月末から室内の産室ケージに移動します。初産の犬は少々早めに環境を変えてあげる方が良いと思い当犬舎ではそのようにしています。


なんとなく・・・




同じカテゴリー(出産予定犬)の記事
石黒さんチーム
石黒さんチーム(2018-01-28 19:05)

妊娠犬「こはる」
妊娠犬「こはる」(2014-08-22 19:05)

子犬の予約について
子犬の予約について(2014-08-06 19:05)

妊娠犬「こはる」
妊娠犬「こはる」(2014-08-02 19:05)

出産の準備
出産の準備(2014-06-28 19:05)


Posted by 正法眼蔵荘 at 19:05 │出産予定犬

削除
なんとなく・・・