「御引き渡しの予定」・・・ありません。
「現況子犬の紹介」・・・ご紹介可能な子犬はおりません。
「現況出産予定犬」・・・ありません。
2013年09月02日
妊娠犬「ふうこ」
先日紹介しました今週末が出産予定日の「ふうこ」ですが、日曜日にレントゲンで胎児の頭数を確認してきました。特に初産ですし、当犬舎では過去に一度自力分娩が出来ず破水して半日が経過した為「帝王切開」を行ったことがあります。
繁殖をされる方で「完全放任主義」の方もおられますが、私は神経質な方ですし今回も同じく初産なので注意して観察したいと思います。

病院での待ち時間です。私も平日の仕事がある日ですと、管理後に動けませんので日曜日が丁度出産予定日の一週間前でしたので良かったです。

しっかりした背骨から見て、未熟児はいないと思います。下の画像をクリックすればサムネイルで拡大して見れますが、確実に3頭は居ることが分かります。もし、全部メスだったらこれほど嬉しいことはありませんが、最近はオスの呪いがあるので多分またオスが生まれることでしょう。。。

下の画像は「ふうこ」が生まれて生後40日の頃です。今の雰囲気がしっかり伝わります。今回の作出は当犬舎の所有犬ではなく、あくまでも管理を任されていますので、生まれた子犬の状況によっては「正法眼蔵荘」での作出名義になるかもしれませんが現在のところ未定です。

引佐の犬舎を新築して、初めて飼育した犬が奥山夢路荘さんの「かえで」です。当犬舎は間隔を空けて出産させるので時間は長くかかりますが、その「かえで」も今回の子が生まれたら・・・ひぃ御婆ちゃんになります。全国展入賞犬「司乃凪号」から始まって5代目ですね。
引佐犬舎も今年で5年目となり、私の住みこみも今年の夏で2年と時間の流れを最近早く感じます。私の管理方法を揶揄したり、手を掛け過ぎだとか、犬歴も浅いのに生意気だとか、色々仰る方もいるようですが、私は常に「正しい・間違い」で物事を判断しないで全ては経験としていずれ自分の行動は結果として自分に返ってくると思っています。
何年かして(犬を続けていればですが・・・)自分に返ってきた「その答」が正しいか間違いか、それは人が見れば分かることだと思っています。犬も仕事も趣味も然り、真面目に取り組んだ人間にもし成功は無かったとしても、努力を後悔するような懺悔の念は無い筈です。 今田

繁殖をされる方で「完全放任主義」の方もおられますが、私は神経質な方ですし今回も同じく初産なので注意して観察したいと思います。
前回の記事は下をクリックして下さい!
2013/08/29
病院での待ち時間です。私も平日の仕事がある日ですと、管理後に動けませんので日曜日が丁度出産予定日の一週間前でしたので良かったです。
しっかりした背骨から見て、未熟児はいないと思います。下の画像をクリックすればサムネイルで拡大して見れますが、確実に3頭は居ることが分かります。もし、全部メスだったらこれほど嬉しいことはありませんが、最近はオスの呪いがあるので多分またオスが生まれることでしょう。。。
下の画像は「ふうこ」が生まれて生後40日の頃です。今の雰囲気がしっかり伝わります。今回の作出は当犬舎の所有犬ではなく、あくまでも管理を任されていますので、生まれた子犬の状況によっては「正法眼蔵荘」での作出名義になるかもしれませんが現在のところ未定です。
引佐の犬舎を新築して、初めて飼育した犬が奥山夢路荘さんの「かえで」です。当犬舎は間隔を空けて出産させるので時間は長くかかりますが、その「かえで」も今回の子が生まれたら・・・ひぃ御婆ちゃんになります。全国展入賞犬「司乃凪号」から始まって5代目ですね。
引佐犬舎も今年で5年目となり、私の住みこみも今年の夏で2年と時間の流れを最近早く感じます。私の管理方法を揶揄したり、手を掛け過ぎだとか、犬歴も浅いのに生意気だとか、色々仰る方もいるようですが、私は常に「正しい・間違い」で物事を判断しないで全ては経験としていずれ自分の行動は結果として自分に返ってくると思っています。
何年かして(犬を続けていればですが・・・)自分に返ってきた「その答」が正しいか間違いか、それは人が見れば分かることだと思っています。犬も仕事も趣味も然り、真面目に取り組んだ人間にもし成功は無かったとしても、努力を後悔するような懺悔の念は無い筈です。 今田

Posted by 正法眼蔵荘 at 19:05
│出産予定犬