「御引き渡しの予定」・・・ありません。
「現況子犬の紹介」・・・ご紹介可能な子犬はおりません。
「現況出産予定犬」・・・ありません。
2013年06月04日
出産予定犬、その後・・・
現在、当犬舎では交配済みのメスが2頭おります。先に交配を済ませた「こはる」はややふっくらしている現状で、逆に後に交配した「あみ」が一ヶ月にも満たないのですがかなりお腹まわりが張っています。

しかし、今回は黒柴の「りゅう」なので赤・黒・白と全色産まれる可能性もありますがこればかりは私にも判りません。でも両親共に気性の良い犬ですので性格面は安心しています。

在舎させる予定でしたが、その頃は私も体調を崩し管理が不十分になると不安なところに良いご縁があったのでお譲りしました。
今回は本当に悩んでいます。この2頭が無事に出産した際はまだ頭数も分からない状況ですが、御引き渡し時期は恐らく「お盆前後」でしょう・・・夏休みなどのこの時期は一年を通じて一番子犬の需要が少ない時期です。
もし、良いご縁が見つからない子犬が残ってしまうと知人に依頼してオークションに出さざるを得ません。作出をしている限りこのような事態も覚悟のうえですが、今まで過去ほぼ全ての子犬に良いご縁がありました。なんとか、今回もなるべく頻繁にブログやHPなどで紹介して出来る限り犬舎にて直接良いご縁を祈っております。 今田
「こはる」と「あみ」の記事は下をクリックして下さい。
2013/05/22
「こはる」は前回、こんな感じの子を生みました。
しかし、今回は黒柴の「りゅう」なので赤・黒・白と全色産まれる可能性もありますがこればかりは私にも判りません。でも両親共に気性の良い犬ですので性格面は安心しています。
「あみ」は前回、1頭のメスを産みました。
在舎させる予定でしたが、その頃は私も体調を崩し管理が不十分になると不安なところに良いご縁があったのでお譲りしました。
今回は本当に悩んでいます。この2頭が無事に出産した際はまだ頭数も分からない状況ですが、御引き渡し時期は恐らく「お盆前後」でしょう・・・夏休みなどのこの時期は一年を通じて一番子犬の需要が少ない時期です。
もし、良いご縁が見つからない子犬が残ってしまうと知人に依頼してオークションに出さざるを得ません。作出をしている限りこのような事態も覚悟のうえですが、今まで過去ほぼ全ての子犬に良いご縁がありました。なんとか、今回もなるべく頻繁にブログやHPなどで紹介して出来る限り犬舎にて直接良いご縁を祈っております。 今田
Posted by 正法眼蔵荘 at 19:08
│出産予定犬