「御引き渡しの予定」・・・ありません。
「現況子犬の紹介」・・・ご紹介可能な子犬はおりません。
「現況出産予定犬」・・・ありません。
2015年05月13日
ようこそ、わが家へ
当犬舎の家屋には間違いなく何者かが侵入しています。家に居る時に天井から聞こえる足音のような振動がかなり以前から聞こえていました。最初は家のきしみや風で揺れた音かな?と思っていましたが、最近は確実に「何かいる」と感じています。

テレビで見たことがあります。自宅の天井裏に「ハクビシン」が棲みついて駆除する番組を・・・。もし、この家もそうだとしたら想像もしたくありません
この家には点検窓など無いので風呂場の天井だけは開けてみることが出来ます。とは言え、それも1階と2階の間の天井だけ。2階の天井裏は一切確認が出来ません。

まさか、この隙間から何かが入って来たのでしょうか?風呂場の天井を開けて、日の光が入ってくる場所はこんな程度でしかありません。しかし、風呂場スペース以外は梁で囲まれていて、他の場所を覗き見ることが出来ません。

居宅の建設をしてくれた業者に連絡を取りましたが、「点検窓を設置する工事は可能だけど天井裏を調べたりするのは専門業者にやって貰って欲しい。」と、やはり駆除は専門業者でないと無理なような感じでした。こうなったら自分で解決方法を探すしかないですね。

「ジャパンレスキューサービス」という上場している会社で住宅問題解決などを行っている会社をネットで見つけました。直ぐにフリーダイアルへ電話を掛けて、現在の状況と家屋の説明をしました。後日、現場で見積もりなど相談することとなりましたが費用も馬鹿にならないし、当犬舎家屋のある引佐町は田舎であるが故に出張費なども余分に加算されるそうです。
しかし、駆除は行わないと後々大きな問題になる可能性があります。家屋を建設してくれた業者が、駆除する業者と連携して一緒に対処してくれるのが一番かなと願っていましたがそこまでの対応は無理なようです。。。
ネズミ程度の獣害なら然程重く受け止めなくてもスルー出来そうですが、「ハクビシン」とかだったらどうすればいいか・・・考えようがありません。もし駆除費用の見積もりが高いようなら、建築業者に頼んで「点検口」だけ設置して貰い何とか自分で対応しようかと考えています。


テレビで見たことがあります。自宅の天井裏に「ハクビシン」が棲みついて駆除する番組を・・・。もし、この家もそうだとしたら想像もしたくありません

この家には点検窓など無いので風呂場の天井だけは開けてみることが出来ます。とは言え、それも1階と2階の間の天井だけ。2階の天井裏は一切確認が出来ません。

まさか、この隙間から何かが入って来たのでしょうか?風呂場の天井を開けて、日の光が入ってくる場所はこんな程度でしかありません。しかし、風呂場スペース以外は梁で囲まれていて、他の場所を覗き見ることが出来ません。

居宅の建設をしてくれた業者に連絡を取りましたが、「点検窓を設置する工事は可能だけど天井裏を調べたりするのは専門業者にやって貰って欲しい。」と、やはり駆除は専門業者でないと無理なような感じでした。こうなったら自分で解決方法を探すしかないですね。

「ジャパンレスキューサービス」という上場している会社で住宅問題解決などを行っている会社をネットで見つけました。直ぐにフリーダイアルへ電話を掛けて、現在の状況と家屋の説明をしました。後日、現場で見積もりなど相談することとなりましたが費用も馬鹿にならないし、当犬舎家屋のある引佐町は田舎であるが故に出張費なども余分に加算されるそうです。
しかし、駆除は行わないと後々大きな問題になる可能性があります。家屋を建設してくれた業者が、駆除する業者と連携して一緒に対処してくれるのが一番かなと願っていましたがそこまでの対応は無理なようです。。。
ネズミ程度の獣害なら然程重く受け止めなくてもスルー出来そうですが、「ハクビシン」とかだったらどうすればいいか・・・考えようがありません。もし駆除費用の見積もりが高いようなら、建築業者に頼んで「点検口」だけ設置して貰い何とか自分で対応しようかと考えています。

Posted by 正法眼蔵荘 at 19:05
│独り言