柴犬「こじろー君」
先日お隣奥山から「こじろー君」と飼い主様がお立ち寄り下さいました。ここ最近暑くなって「こじろー君」もエサ食いが悪いようですが、それでも時間を掛けて完食されているようで安心です。
今回はかなり毛が浮いていました。長く続いた雨で多少蒸れてしまったのでしょうが、この時期に毛を落としてしまうのは理想的です。それでは一気にシャンプーして浮いた被毛を落としてしまいます。
バケツ一杯くらい毛が抜けました。仕上げにファーミネーターを使って下毛も落としてみました。かなりスッキリしましたが、当犬舎の見立てではまだもう一回くらい下毛が浮いてくると思います。
「こじろー君」は動くものに興味がまだあるそうで、まだ幼い性格ですね。でも、カエルはいけません!散歩の時には注意した方がいいです。ミミズとか路上には色んな生き物がいますので、歩く道では事前にチェックしながら散歩すると良いでしょう。
今回もお心遣い頂き感謝申し上げます。私があまり目が良くないことを存じてブルーベリーまで差し入れて頂き嬉しい限りです。最近は「網膜膵液脈略症」の症状もお陰でだいぶ良くなり少しずつ視力が回復しています。有難う御座います。
関連記事